母娘2人旅☆8日目☆ホイアンチケットを使って観光
母娘2人旅 8日目 2017年10月31日 ハロウィン
本日のお宿 Hoi An Silk Boutique Hotel Villa & Spa
ホイアン4日目。実質、観光ができるのはこの日が最後。
ホテルの朝食は、ハロウィン仕様になっています♪かわいい♡
世界遺産ホイアンの旧市街に入場するのに必要と言われる観光チケット。
初日に道を間違えてたまたま購入したけど、そのあと1回も提示を求められず、
なんか悲しい。せっかく買ったし、もっと確認してー!
チケットを消費するため、今日は一気に5か所観光チケットの名所を巡ります。
- フーンフンの家
- 広東会館
- タンキーの家
- 伝統音楽と手工芸ワークショップ
- ホイアン民族文化博物館
フーンフンの家
家の2階から通りを見下ろせるのはいいけれど、ホスピタリティはなし。
日本橋を通って、東側へ。(通るだけならチケット必要なし)
軽く写真も撮れました。
広東会館
タンキーの家(Old House of Tan Ky)
フーンフンの家よりこちらの方が好きかも。
遅めの昼食をMorning Gloryで。チキンライス。
伝統音楽と手工芸ワークショップ(Hoi An Handicraft Workshop)
1日2回(10:15と15:15)伝統音楽のコンサートが開催されます。
このチケットの中で一番オススメ⭐
コンサートの時間以外はチケットは必要ありません。
2歳の娘はこのコンサートを見たあと、もっと見たいー!
と泣いていたくらい面白かったそうです。
コンサートを見たあと、ここでランタン作りをしてみました♪(7万ドン)
ランタンの骨組みにノリを塗り、好きな布を選んで貼り付ける。
簡単なようでけっこう難しい。写真を撮るのも忘れてしまった・・
なかなかできない体験なので、時間がある方は是非やってみてくださいね♪
おばちゃんスパルタ過ぎだけど😅
ホイアン民族文化博物館(Museum of Folk Culture)
日本人の中でこの博物館について書いている人は少なかったけど、
外国人はけっこう訪れている人が多そうだったので入ってみました!
ここの中に売っているお茶っ葉(5万ドン)がかなり美味しかったので、
私の中ではかなり満足度が高かったです🌟
1日大雨の中、歩き回ってかなり疲れたけど、観光チケットを買ったことで、
ランタン以外のホイアンの街も見れてよかったかなと思います。
しかし、チケットを持っているか全くチェックされなかったので、
時間がない方はわざわざ買わなくてもいいかも。
夕食は口コミのよかったNữ Eateryで。
どの料理もとっても美味しかった❤メニューは少なめ。
この日はハロウィンだったので、仮装している人がいるかと思ったら
大雨だったせいか1人もいませんでした。
わざわざミニーちゃんの衣装を持って、旅をする必要もなかったな、残念。