【島ぐるり旅9日目】ロンボク島の滝は行く価値あり
今日はレンタルバイクで滝に向かいました。
そんなに期待していなかったのですが、行く価値のある滝でした。
(帰りの飛行機のパンフレット内にもこの滝の写真が載っていました)
行った滝はこちら
↓↓↓↓↓↓
ベナン ストケル滝&ベナン ケランブ滝
Benang Stokal and Benang Kelambu Waterfall
宿からは1時間半位で到着。
年末の為、地元の人で溢れかえっていました。
入場料が必要ですが、旅行客だけ上の駐車場の施設に案内されます。施設内で料金表を見せられ、2つの滝を見るなら18万ルピア/2人と言われます。
事前に値段交渉が必要と聞いていたのですが、簡単な交渉もNGだったため、交渉に時間がかかって嫌な思いをしたくなかったので、そーゆーものだと思い料金を支払い入場。
ここから滝まで行くには2パターンあります。
15分程歩いて行くか、バイクタクシーで滝近くまで行くか(値段は気持ちでって言ってました)
私たちは、連れて行ってくれるっていう人が既に横にスタンバイ。勝手に案内してくれることに(笑)
バイクタクシーと自分のレンタルバイクの2台で向かうことに。 すごい斜面のデコボコ道でした。運転に慣れていない人はやめた方がいいです。。
滝近くの駐車場に到着。思ったより走ってきた感じでバイクで良かったと思いました。ここから歩いて5分程で滝に到着。



今まで色々な滝を見てきましたが、1・2を争う雰囲気のいい滝でした。 写真より実際の方がかなりいいですよ。ぜひ行ってみてくださいね。
ガイドさんが、『雨がくるから移動するよ』とのことで移動することに。その後10分後に大雨が。。。 びしょ濡れにならずに助かりました。さすが地元の人です。。
ガイドをしてくれたり、写真を撮ってくれたりと色々と助けてくれました。感謝です。
30分程雨宿りし、少し落ち着いたところで、入口に戻ることに。 運転/ガイドしてくれた人に5万ルピアを渡したところ、とびきりの笑顔でした。 正解の金額のようです。。
まだこれから雨が強くなるとのことで、入り口近くのワルンでご飯を食べながら雨宿りすることに。
ロンボクのカンクン(空心菜炒め)は少し違うとのことで注文。独特の味でした。やっぱりノーマルが一番(笑)

少し雨が弱くなったので、カッパを着てバイクで移動することに。
次は、ナショナルパークに立ち寄ることに。
地元の人がプールを楽しんでいます。この施設はヒンドゥー教の作りの建物が。きれいに整備されていて良い場所です。時間のある人は立ち寄ってもいいと思います。




思ったより時間がかかった為、宿に戻りました。
雰囲気のいい滝でした。グーグルマップ通りに行けば辿り着けました。是非行ってくださいね。
明日は、パブリックボートでギリ トラワンガン島に移動します。